UQ mobileをやめる話

はじめに

スマホ環境がいろいろ変わったのと、auに対応するSIMがいくつか出てきて選択肢として視野に入ってきたので、auMVNOのSIMを試そうとUQ mobileに手を出してみたが、私の環境では使い勝手が悪かったので近いうちに解約することにした。

引っ掛かった問題の多くはauMVNOのSIMに起因する問題で、場合によっては近いうちに解決する問題も含まれる。UQ mobileをdisる意思はあまりなく、下記に挙げた問題が解決されるなり問題とならないと判断するのであればUQ mobileとかmineoとかを選択肢に入れてもいいと思う。

Bandの問題

auLTEで運用されているbandは1/11/18/26/28/41で、エリアのカバー範囲で特に重要なのが1と18だと思われる。1に対応してないスマホは殆ど無いだろうが、18は割とマイナーで、これに対応してないと厳しいのでは、と考えている。11が更にマイナーという問題もある。

docomoの1/3/19/21/28の方がカバーしやすそう。

CDMA2000の問題

au系SIMが使いづらい原因の大体はこれ。Bandの問題と同様、CDMA2000に対応した端末自体が少ないという問題もあるが、例え対応していてもauMVNOではCDMA2000でデータ通信ができないという問題がある。

いざとなったら3Gで繋げる安心感のあるdocomo系とここが決定的に異なる。

なお、通話SIMであれば通話はできる。

カバーエリアの問題

田舎エリアでのカバー率という話で言うと、docomo > au > Softbank というのが通説であり、多分正しいと感じている。docomoで繋げなくてauで繋げるというシチュエーションは限られるであろう。

補足:実際使ってみるとauの方が繋がりやすい、というシチュエーションは多くはないが無いわけでもないというのが分かってきた。ただiPhone(UQ)とAndroid(IIJmio)で比較したのでiPhoneが優秀という可能性もないでない。個人的には会社のトイレとかデカかった。

iPhoneテザリングできない

全く知らなかったのだがauMVNOだとiPhoneテザリングできない。docomoauMVNOで悩むとすると、どちらのbandも掴めるiPhoneを使ってる人が多いと思うが、auだとテザリングできないことを留意する必要がある。

補足:UQ mobileのiPhone専用SIMならテザリングできる。ただしiPhoneとセットで購入しなくてはならず、そのiPhoneSIMロック付きである

データSIMではPRLが更新できない

PRL…あまり良く分かってないが基地局情報らしい。更新するとローミングできなかった国でもできるようになるとか、LTEのbandやCDMA2000への変更がスムーズになることもあるようだ。データSIMだとこれができない(UQ mobileに問い合わせもしたが駄目と言われている)。CDMA2000に対応した端末で通話SIMを使う必要がある。

まとめ

現状で敢えてauMVNO使う理由は、auが出した端末でMVNOに移行したい場合ぐらいじゃないだろうか。auの端末は中古価格が安いと聞くので、それはそれでアリかもしれない。

結局のところ下調べが甘かったのが原因と言われてしまえばそれまでなのだが、docomoMVNOが簡単に使えているのであんま考えずに契約してしまった。とはいえ2年縛りもないしすぐ解約しても問題ないので、安い授業料だったと言える。(負け惜しみ

補足:VoLTE

VoLTE対応端末であれば全ての通信がLTEに一本化される。従ってCDMA2000まわりのしがらみ(RPL更新含む)が解決する。Androidでband18とVoLTEに対応している端末ならdocomo系SIMとの差は殆ど無くなるだろう。

補足2:解約した

実際に解約に際して思ったこと

電話が必要

解約の心理障壁を上げるためか解約は電話必須になっている。これきらい。

月額は払う必要があると思っていたが日割だった

月末に解約電話集中するし合理的ではある。ただ事前に調べた感じ月額掛かると思っていたので意外だった。

Ingress Mission廃人の話

ここ1〜2年ぐらいIngressにハマって特にmissionをやり続けた結果、2700のuniqueなmissionをクリアして、まぁmission廃人と自称しても差し支えなかろうと思ったので、どのように達成したかとかそういう話をする。

f:id:ponkotuy:20160825020853p:plain

どや(ドヤ

プレイスタイル

基本的にIngressはmissionを中心にプレイしている。主要交通機関は鉄道と徒歩なので、missionのある駅まで行ってmissionえらんでプレイする。Ingressやっててmissionを選んでないときは稀。ただしhackしかしないことはなく、Glyph Hackもするし落とせそうなportalは落としたり味方のportalなら強化もしたりする。ただLinkとCFは拘らないので平均的なエージェントに比べるとそこらへんが弱いかも。土日になれば遠出したりもするので、敵陣営からすると唐突に外から来て荒らしていく厄介な奴だと思われている可能性もある。都内に住んでいて立地には恵まれているので、平日も終業後に都内のmissionをよくやりに行く。

missionクリア数を第一目標にしている以上、家近のmissionは一瞬で終わらせるし近くのportalの防衛とかはあまり興味がないので家の近くでやることは稀。最近はPokemonGOあるしそっちやる。

mission数の稼ぎ方

基本は連作missionと呼ばれる、連続してプレイできる数字付きのmissionをやる。他のmissionより多少歩く距離が長くなっても

  • portalの重複が少ない(burn outやhackの5分制限を気にしなくても良い
  • 次のmissionまでの距離が短い
  • 1missionが比較的短いことが多い

と数をこなす上でメリットが多い。

どうやって良い連作missionを探すか。Ingress Mission Mapという大変便利なツールがあるのでこれを使う。

ingressmm.com

なお、当然ながら15minitesでないmissionは基本的には除外するべきである。

mission効率プレイに必要なもの

mission効率プレイやunique hackを追求しだすと、どうしても移動が増えるので、リアル課金は必要。地方なら車が必要なのでどっちにしろ金か。

都心在住

地方在住者には残念なお知らせだが、都心在住のアドバンテージが強過ぎる気がする。4桁のmissionが1つの都市でクリアできるのは日本だと東京だけだと思われる。

体力

mission効率プレイに限らないけど体力はできるだけあった方が良い。最終的には1日10時間ぐらい歩き回るぐらいの体力が欲しい。

オススメ連作missionスポット

行ったことある場所でmissionするのに良かったところ。

池袋:夏の大三角という古典的名連作missionがある

中野:portal密度が高くmissionも多い。連作missionが複数あり外れが少ないイメージ

品川区役所:歩かなくても10missionぐらいクリアできるところがある。主義に反しないなら

鎌倉:12連、42連、48連missionがある。鶴岡八幡宮と海をみながらどうぞ。40超はかなり時間と体力が必要なので慣れたら。鎌倉市内の寺院が閉まる都合でタイムリミットが早いのに注意。40連超は早起き必須。あと青陣営強過ぎて緑にはつらい

江ノ島:18連missionがある。海をみながらのんびりどうぞ

鶴舞公園名古屋市内。非常に狭い範囲に連作missionが2〜3ある。PokemonGOだけの聖地ではない

豊川:豊川稲荷とか言いながら寺じゃねーか!とか言いながら18+12連missionをどうぞ

甲府:市街地に連作missionが2〜3ある。近くの山梨市駅にもある。地元エージェントの人と仲良くなったりした

軽井沢:mission効率はよくないけど避暑地なだけあって涼しいし街がお洒落。夏場どうぞ

鴻巣:埼玉県。さきたま古墳公園まで緑道が整備されていてmissionできる

姫路:良くできた連作missionが2〜3ある。姫路城を横に見つつひたすらhackだ

熊本:良くできた連作missionが2〜3ある。行ったの地震前だから大分変わってるかも

IC運賃と切符の値段比較

消費税8%値上げに対応して鉄道運賃も値上げしたが、ICカードでの支払いが普及している東京では、IC運賃は1円単位の値上げ、切符では10円単位の値上げをした事業者が結構ある。IC運賃の方が大体は安い価格が設定されている。

大体は、というのがミソで実は高い区間がちょいちょいあったりする。以下ではIC運賃が高くなる区間を中心に列挙していく。

IC運賃の方が高い区間

JR東日本

最初に出てくるし一番良く使われるが一番厄介。電車特定区間から一歩でも出ると、切符運賃がIC運賃の四捨五入になる。つまりICの方が高い箇所が結構出てくる。

電車特定区間の詳細はググって欲しいが、例えば北は大宮、西は高尾、南は大船、東は千葉・取手より外という認識でよい。この区間内は比較的安く運賃が設定されている上にICが常に安いことが保証されている。

JRは運賃特例が多過ぎるが、幹線に限ると切符運賃が

140, 320, 580, 840, 1140, 1660, 1940, 2590, 3020円

のときにICの方が高くなる。地方交通線(国鉄解体時に利用者が少ない路線が指定されていて、運賃が高め)が混ざると組み合わせが爆発するのでNAVITIMEとかで調べればいいんじゃないかな。

ゆりかもめ

ビッグサイトに行く人も多そうな路線だが、最長の380円区間がICの方が高い。1円だけど。

伊豆急行

どこの路線だよ、という人も多いと思うが、静岡の伊豆半島の先端まで行ける奴である。

410, 490, 820, 1180, 1530円

のときにICの方が高くなる。

IC運賃が常に安い事業者

IC運賃が存在しない事業者

結論

つまり現状IC運賃が高くなる可能性があるのはJR東と伊豆急行ゆりかもめの3社だけなので、主に問題になりそうなのはJR東だけということになる。JR東で遠出したり関東の外縁に住んでる人は要チェックだ。

町田Ingress

 

 

※相模大野での乗り継ぎが15分後の急行だった。これは本線で次の急行乗るのと変わらない時間掛かる

というわけで、江ノ島行く予定だったのに唐突に自腹で町田行ってきた話。

 

はやくもモチベが低い。

f:id:ponkotuy:20160529101454j:plain

ここから町田旅スタート。

町田にもありました。

厚木基地からのF/A-18では、という話をフォロワーからいただく。

(portalコメントより

町田観光が比較対象ですからね

町田で唯一良かったと思った場所。緑が多いし全体的に木陰で涼が取りやすかった。

「町田中心街を回遊する」という18連missionやりました。18連です。割とマメにGlyph Hackするので遅いという話はあります。

ちょっと遅い昼御飯。この時点で18連missionは9割終わっており、あとはひたすら駅前のmissionを消化。

後で気付きましたが緑3-4人ぐらいいてそう見えただけみたいです。青が1人壊しまくってて、結局最後はグダグダになってました。

いたるところで東京都と神奈川県の県境を跨ぎましたね。

前日の疲れも残っていたのでそのまま帰りました。

こんなしょうもない旅をさせてみたい人は

http://travel.ponkotuy.com

を見てカンパしてみましょう。よろしくおねがいします

京急で必要な編成数

概要

ふと気になって京急の現行ダイヤ(2015/11時点)の運行に必要な列車の編成数を調べた。とはいえ公式のデータは無さそうなので時刻表を眺めて分かる程度の概算である。ルールは

  • 休日昼の12時前後のダイヤ
  • 最速で同じ系統の列車として折り返す
  • 直通・予備は考慮しない
  • 本線に直通しない列車は考えない

補講:京急のダイヤ

京急の本線を通る列車は大まかに6つの列車に分かれる

基本的に1時間に6本が確保されていてかなりの過密ダイヤであり、またJRとの競争上快特の速度にかなりの拘りがある。その為に各停がバンバン快特や急行に抜かれるようなダイヤになっている。

結果

f:id:ponkotuy:20160316024405p:plain

やってみたらなかなか面白い結果が出てきた。実は半分近くを品川-浦賀の各停が占める。10分間隔で本数は同じな上に区間の長い三崎口行き快特は半分近くしかない。表定速度が編成数に大きく影響するようだ。考えてみれば当たり前だ。

三崎口快特も、三崎口まで各停な部分で時間を食っている比率が高く、表定速度が高めな横須賀中央で折り返すと何と14から9まで減る。今回は面倒なので三崎口直通で計上した、実際には久里浜で折り返す快特がちょいちょいあるのは、高価な快特用車両が実際には14編成もないからかもしれない。

大師線

なお大師線は入れ忘れたが10分間隔で3編成あれば足りる。

MyFleetGirlsの図鑑で困った話

概要

艦これツールMyFleetGirls 開発者のぽんこつ(@ponkotuy)です。MyFleetGirlsに送信される艦これの図鑑のデータで全員と結婚したぜ!っていうデータが送られてきたら垢バンするぞ、っていう話をします。

続きを読む

2015年Ingress旅行記(8/29-)

2015年Ingress旅行記(-8/23) - ponkotuyのブログ の続きです。特に順番とかはないので好きな方からどうぞ。

8/29 奥利根・水上

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆

ponkotuy.hatenablog.jp

東周辺の山々はとにかく沢山ダムがある。関東はかなり水利に恵まれた街ではあるが、それはつまり洪水被害と紙一重ということでもある。また関東の人口密度と経済規模は世界有数であり、水の消費も多いという事情もある。

そんな関東地方最大の川と言えば勿論利根川利根川上流は奥利根・ダム銀座と呼ばれてダムが4箇所もある場所がある。そこに車を運転してもらって行ったのがこのとき。一通りの形式のダムが揃ってるのもすごい。

ダム好きとしてはとても楽しかったけど、そもそも携帯の電波が通じない八木沢ダムとかもあるしIngressする場所じゃないです。この日hackしたportal10ぐらいじゃないかな…。

9/13 川越

観光地:☆☆ Ingress:☆☆☆☆

ぼくのなかではガッカリ観光地扱いになってる。小江戸の町並みが!って言ってるけど、うーん、なんつーか微妙だった。鶴岡八幡宮と海の無い鎌倉って感じだ。丁度鶴岡八幡宮と駅の間にあるみやげもの屋が並んでるとこと同じにしか見えなかったので。

missionとportalはそこそこあるので色々回ってみるといいと思う。川越大師のあたりまでmissionやりながら行くと良さげ。

あと川越で観光地化されているのは西武本川越周辺だけど西武で本川越行くの遠い問題もある。お金があって特急好きなら西武特急「小江戸」もオススメだけど普通に東武東上線の方が早い安い。

9/20 相模湖

観光地:☆☆☆ Ingress:☆☆☆

湖。あんまきれいじゃなかったような…。メインは相模ダムだったけど道間違えて全体が見えるポイントに辿り着けなかった。ざんねん。Ingress的にもごく普通の観光地レベルだし大したことなかったかなぁ…。

山登りにもチャレンジしようとしたけど、補給物資不足と体力不足で死亡。

ちなみに新宿からなら京王線経由で高尾駅で乗り換える方が圧倒的に安い。

この日のおかわりは京王片倉(徒歩)JR片倉(JR)八王子みなみ野(京王)橋本。特に橋本はかなりボリュームあった。片倉城跡公園も良かった。

9/27 手賀沼

観光地:☆☆☆☆ Ingress:☆☆☆

湖その2。別にきれいでもないけど湖周辺の歩道が整理されているので歩くだけで楽しい。半周missionで我孫子駅からまわって北柏駅まで行ったけどなかなか気持ち良かった。公園はportalもmissionも密集しているので、それだけでも楽しめるんじゃないか。

10/4 柴又帝釈天

観光地:☆☆☆ Ingress:☆☆☆☆

寺院。宗教施設はIngressスポットというご多分には漏れない。通りも観光地化されている。ただここから外れると全くportalがないので単発。なぜだ。

10/4 金町・水元公園

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆☆☆☆

関東近辺で最も広い公園が金町から結構歩くけどある。何故かこの日は20時とかに公園入りしたけど、あんまりにもmission portalがあるのでかなり遅くまでやってた。登山ライトが活躍したのは言うまでもない。とにかく広いので冒険心くすぐられる。3時間ぐらいウロついてたけどまだ半分もまわれてない。

金町周辺も結構Ingressポイントですね。

10/11 都営新宿線沿線Ingress

観光地:☆☆ Ingress:☆☆☆

特に観光地でもなくちょっと遠出しようぐらいのノリで。大島・東大島・船堀の周辺のmissionやりながら、新川周辺→吉川親水公園をまわって一之江駅から帰還。新川のあたりはそこそこ楽しめたけど、それ以外は若干作業感付き纏う感じだった。

11/1 喜多見・野川

観光地:☆☆ Ingress:☆☆

野川missionを見つけてやろうと思ったけど、結果的にはあんま好みでなかったので、京王線で打ち切って布田駅からdropした。

11/1 千歳烏山→経堂

観光地:☆☆ Ingress:☆☆☆

水際の散歩道がportal missionそこそこあって歩いたりしてたら、都道118号missionのせいでいつのまにか経堂まで行っていた。何を言ってるのか分からないと思うがそういう事件があった。経堂も千歳烏山もそこそこportal密集してるけど、その中間は割と絶望的だった記憶がある。

このあたり貧乏な旅行が多いのは引っ越しがあって貯蓄が絶望的だったからである。

11/14 首都圏外郭放水路(失敗)

観光地:? Ingress:☆☆

首都圏外郭放水路の一般公開日。なんだけど意味不明なほど混んでて断念してIngressだけして帰ったので観光地としての魅力は未知数。Ingressはそこそこできるよ。

そのあと春日部駅大師前駅に寄ったけど、大師前で雨に振られて逃げ帰った。ので大師前はかなりportal mission充実してたけど未消化。

11/15 横浜

観光地:☆ Ingress:☆☆☆☆☆

横浜市内は流石に充実していたけど途中で飽きたので相鉄乗って二俣川鶴ヶ峰・星川(徒歩)天王寺(徒歩)西横浜(徒歩)戸部と行った記憶。完全にIngressしかしてなかったと思う。

11/22 古河

観光地:☆☆☆ Ingress:☆☆☆

古河市内をIngressでぐるぐるしてたら古河城跡地にある古河歴史博物館を見つけてまわったりした。これが意外に面白かった。とはいえこの日の主目的はここじゃなかったのだ。

11/22 渡良瀬遊水地

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆☆

普段はあまり水が無いけど、大雨が降るとここに水を貯めて洪水を防ぐようになってる場所。なので普段は公園になっている。延々と広がる葦原がとても気持ち良い。

遊水地にするにあたって強制退去させられた谷中村の跡地もある。

ただかなり広い上に公共交通機関が殆どないので、ひたすら歩きたい人でもない限り車で来るのが良い。横切るだけでもすごく疲れました。

portalは谷中村跡地以外殆ど無い。

この後はノロで死んだりリアルが充実していたのでかなり間が空く

12/19-20 箱根

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆☆☆☆

クリスマスは温泉地の宿がガラ空きらしいと聞いて宿取ってみた。小田急の特急で一路箱根へ。

1日目は箱根湯本と滝通り温泉郷をまわってから、バスで元箱根、そこから恩賜箱根公園をまわって箱根町へ。ここから元箱根まで戻って箱根神社行った後にバスで小涌谷の宿まで戻った。

2日目は彫刻の森美術館をまわって強羅と宮ノ下を適当にまわって箱根湯本まで行き、やり残したmission消化しつつ帰る、みたいな感じだった。

強羅より先は、特に大涌谷が火山活動で入山規制掛かってたのと、portalあんまり多くない感じがしたので行かなかった。

Ingress的に面白かったのは箱根湯本周辺の密集地と恩賜箱根公園、箱根町(箱根駅伝関係のportalがかなりある)、箱根神社彫刻の森かな。特に彫刻の森は密度が半端ないのでオススメ。

観光地としては…うーむ。かなり山がちな場所なので普通に山としても面白いし斜面に無理矢理作った建物郡がおもしろい。特に強羅。あと温泉。

欠点は全体的に高コスト。宿泊費除いて。箱根自体広いので、バスも高いし。小田急が発売している現地交通機関の乗り放題付きのきっぷは普通に元が取れるので、それで行くことおすすめ。

12/23 水戸

観光地:☆☆☆ Ingress:☆☆☆

偕楽園公園をひたすら回るだけの簡単な。冬の18きっぷ1日目。ホントに偕楽園まわっただけだった。それだけで半日はまわれる広さがあるけど。

偕楽園は悪くないんだけど、見所の花が全部咲いてないという時期が悪過ぎてどうしようもなかった。ぼくがわるい。水元公園行った方がいいよ。

時期と移動に掛かった時間(各停で2時間半)を考えるとびみょうだった。大洗に行った方が良かったかな。

12/26 河口湖

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆☆☆☆

直通の快速で現地入り。18きっぷ2日目(だけど元取れた気がしない)。

つまんなかったら富士急ハイランドでも行こうかと思ってたけどあんまそんなことなくて、かちかち山由来の山登ったり、河口湖1周missionをやったりと楽しめた。

portalも1周しようと思わずに駅近辺の水辺まわってれば密度も結構ある。

ただ途中で東京にお呼ばれしてしまったので、若干中途半端なところで急いで帰ることになった。ので、高速バスを使ってみたら高速バスの方が安いし早いという現実を突き付けられた。つらい。

12/28 軽井沢・碓氷峠

観光地:☆☆☆☆☆ Ingress:☆☆

高速バスで軽井沢に入り、そこから碓氷峠をひたすら下って横川まで行って帰った。18きっぷ3日目(元は取れない)。

ponkotuy.hatenablog.jp

こちらは記事にしたので参照。鉄オタ的にはかなり楽しめました。

12/30 蒲原・由比

観光地:☆☆☆ Ingress:☆☆

18きっぷ4日目。愛知への帰省中にどっか寄りたかったので寄ってみた。海見たいなぁと思ったんだけど、巨大堤防に阻まれたりした。由比の旧宿場町を見て実家へのお土産買ってそのまま帰った。Ingress的には言うほどわるくなかったけどやったmissionがひどすぎた。