12/28碓氷峠Ingress(?)

碓氷峠行ってきたけど、断続的にネットが繋がらなかったのと、新しいデジカメが捗って撮り過ぎて写真がupできなかったのでこっちに垂れ流し。

本日のルート

ルートは池袋→(高速バス)→軽井沢→(徒歩)→寄り道→(徒歩)→横川→高崎→新宿。18きっぷ使ってるけど、殆ど収支プラマイ0だった。

碓氷峠は横川からだとひたすら登りになるために、体力事情的に軽井沢から入るのがほぼ必須だったが、軽井沢へ入るルートが18きっぷだと全く無いので高速バスで楽をした。横川までなら電車でも料金・時間共に言うほど差は無いんだが。

軽井沢

標高900m超の高原。避暑地として有名だが今回は真冬に行ったのでぶっちゃけ寒い。なぜこの日を選んだ。

そして日本東西交通の要所、碓氷峠のもう一端である。

軽井沢を降り立ち、とりあえずIngressの軽いmissionをこなしながら腹ごしらえ。

f:id:ponkotuy:20151228120950j:plain

駅そば発祥の地らしい。画像は山菜そば420円

あとは旧国道18号線をひたすら東進。

f:id:ponkotuy:20151228122822j:plainすごく山道っぽい雰囲気が(特に電光掲示板

f:id:ponkotuy:20151228123528j:plain

10分ぐらいのぼっていくとすぐに群馬県境(国境)に到着。ここが碓氷峠の頂点。

碓氷峠

東京から長野・北陸方面へ抜ける重要なルートの1つ。なので、国道18号、上越自動車道、北陸新幹線と一通りの交通機関がここを通過する。勿論昔は在来線もあって、信越本線と言われていた。

特徴は軽井沢が高原なので、トンネル掘っただけでは高低差が埋められない問題がある点。特に鉄道は上り坂に弱く、北陸新幹線開業までの信越本線の時代は、頻繁に改良され続けつつも、最後まで隘路であり続けた。新幹線が開通すると即廃線になった。今でも新幹線で最も急な上り坂は碓氷峠で、速度が制限されている。

ということで碓氷峠には廃線跡がある。しかも一度改良されているので2つも。これが今回の旅の主目的である(Ingressはオマケ)。幸いにして横川から途中までは公園で整備されていて手軽に楽しめる。

f:id:ponkotuy:20151228124633j:plain

峠から群馬県側。こんな

f:id:ponkotuy:20151228131938j:plain

ヘアピンカーブが連続する旧18号線をひたすら下っていく。途中で

f:id:ponkotuy:20151228132350j:plain

こんなゴミ山があって気になったり。不法投棄の割に少ないし労力掛かり過ぎる場所な気がした。

とかを過ぎつつ更に進むと

f:id:ponkotuy:20151228133253j:plain

f:id:ponkotuy:20151228133344j:plain

f:id:ponkotuy:20151228133421j:plain

でたー!廃線だー!国道から見えたときは綺麗に見えて現役かと勘違いしましたぐらいまだ綺麗ですね。旧18号線から簡単にアプローチできたので、廃線の中ではかなりアプローチしやすい方かと。

f:id:ponkotuy:20151228134018j:plain

f:id:ponkotuy:20151228133618j:plain

f:id:ponkotuy:20151228134029j:plain

この辺は鉄道と思しき構造物が残っていないが、おそらくアプト式時代の旧線。レールが人件費より高かった時代は転用してた模様。(アプトレールも建材として転用されている)

f:id:ponkotuy:20151228134445j:plain

思えば遠くまで来たものだと思いつつ

f:id:ponkotuy:20151228135219j:plain

f:id:ponkotuy:20151228135234j:plain

追加でパシャパシャ

f:id:ponkotuy:20151228140002j:plain

こういう沢がいたるところにあった。そういえば碓氷峠分水嶺だ。

f:id:ponkotuy:20151228141648j:plain

旧線のトンネルだと思うけど反対側にトンネルや土台が無かった。埋められたかな。

f:id:ponkotuy:20151228140627j:plain

f:id:ponkotuy:20151228140652j:plain

f:id:ponkotuy:20151228141716j:plain

この時点で軽井沢から8kmぐらい歩いている。で、この辺りからトイレ行きたくてはよ、って気持ちになってて、公園になってる熊ノ平信号所跡の駐車場に期待していたのだが

f:id:ponkotuy:20151228142629j:plain

なにもないつらい。後で知ったのだがここのトイレ廃止されてた。メガネ橋にあったらしいがそれもいつのまにか通過してて、結局碓氷湖までガマンした。

熊ノ平信号所。一時期すれ違い設備やら変電所やらもあって人が多く、社宅もあって駅だったらしい。50人が殉職する土砂災害もあったとか。

f:id:ponkotuy:20151228143126j:plain

f:id:ponkotuy:20151228143244j:plain

f:id:ponkotuy:20151228143358j:plain

最後、トンネルが4つあって、左2本が新本線、右から2つは旧線のすれ違い設備がトンネルまで伸びてるとかだったかな。熊ノ平信号所はトンネルの間にあってえらく狭いので、退避用のトンネルがあったとかなんとか(新線はそれを流用したようだ

f:id:ponkotuy:20151228143955j:plain

この後は歩道として整備された旧線のトンネルと橋梁

f:id:ponkotuy:20151228144118j:plain

f:id:ponkotuy:20151228150317j:plain

有名らしいメガネ橋。建築物としてかなり貴重なものらしい。ちゃんと撮れば良かったんだけどこれしか残ってなかった。トイレ我慢大会が限界に来ていた(なおちゃんと撮ろうと下に降りればトイレあった

f:id:ponkotuy:20151228150437j:plain

メガネ橋は旧線の橋梁だが、新線が上方に見える。

f:id:ponkotuy:20151228150937j:plain

猿がいた。結構いるらしい。ズームが効くカメラはやっぱり良い。

坂本ダムのダム湖、碓氷湖

f:id:ponkotuy:20151228151533j:plain

群馬に入ってから、鉄道や道路以外で見た始めての人工物。なお廃墟

f:id:ponkotuy:20151228151942j:plain

気を取りなおして碓氷湖

f:id:ponkotuy:20151228152248j:plain

ダムの裏

f:id:ponkotuy:20151228152431j:plain

ダムの上から

f:id:ponkotuy:20151228154122j:plain

排水してるなんだろう

f:id:ponkotuy:20151228154132j:plain

メインディッシュだー!ダムー!比較的小さめの重力式ダムですかね。

f:id:ponkotuy:20151228154504j:plain

廃線かと思ったら

f:id:ponkotuy:20151228160723j:plain

なんか営業してるっぽい新しいの分岐してる!?季節運航のトロッコがあるらしいです。

f:id:ponkotuy:20151228160800j:plain

峠の湯でのんびりお湯につかってモツ煮を食べていたら

f:id:ponkotuy:20151228165326j:plain

外は真っ暗闇だった。とはいえ登山ライトという心強い武器があるのでそのまま強引に新線へ移った歩道を歩いて横川まで邁進(完全に山の中なので実はちょびっと怖かった

f:id:ponkotuy:20151228173131j:plain

f:id:ponkotuy:20151228173241j:plain

夜に写真は工夫が必要。ぽんこつ覚えた。

このあとは横川駅でIngressのmissionを消化しつつ帰路に着いた。なお電車内で爆睡した模様。おつかれさま。

まとめ

結局、15kmぐらい歩いた。河口湖のときと同じぐらいか。上り坂が無ければこれぐらいよゆーよ!

自然あり廃線ありダムあり(実はちょっと足を伸ばせば、まだいくらかダムあった)の碓氷峠オススメ。Ingressはもっと別の場所でやりませう(横川駅近辺はmission portal多くて悪くなかったけど)