奥利根ダム巡りの旅

はじめに

最近ダムを巡る旅をしていたら、興味を示したフォロワーの人が車を出してくれて、奥利根まで行ってきた。奥利根ダム日帰り強行軍の旅。

の写真を撮ったものの、行く先々で悉く圏外だったので、ここにupしておく。

矢木沢ダム

アーチ式ダム。湖は奥利根湖。Nexus6が掴めるdocomo電波が無く圏外という僻地。建設時、住民が元々いなかったので補償もなし。資料館が併設されてる。

最初に大量の流木がお出迎え。多いみたいで至るところで流木を見た。

f:id:ponkotuy:20150829140613j:plain

ダム体(湖側)。水位は7割ぐらいかな。

f:id:ponkotuy:20150829141128j:plain

奥利根湖

f:id:ponkotuy:20150829141546j:plain f:id:ponkotuy:20150829141555j:plain

下流から見て左側にある洪水吐(上から)。矢木沢ダム、洪水吐が別にある珍しいパターンなのだ。

f:id:ponkotuy:20150829143440j:plain

洪水吐の水門。

f:id:ponkotuy:20150829143503j:plain

ダム体。上が反っているので、濡れにくくに汚れないそうだ。

f:id:ponkotuy:20150829143722j:plain f:id:ponkotuy:20150829143726j:plain

洪水吐(放出側)。ダムに向かう途中で出喰わしてなんじゃこりゃ!?ってなった。

f:id:ponkotuy:20150829145646j:plain

↑の近く。完全に文明の及ばぬ地だ。

f:id:ponkotuy:20150829145650j:plain

奈良俣ダム

ロックフィル式ダム。堤高は矢木沢ダム(131m)より高い158mなのだが、アーチ式ダムはとてもデカく見えるらしく、最初矢木沢ダムより小さく見えた。湖はならまた湖。Xperia Z Ultraの電波が掴めないので別途upload。Ingressはちょっとできる。資料館がある。新しいだけあって内容は矢木沢ダムより豊富。

道中で撮影。ロックフィル式ダムであることを知る。

f:id:ponkotuy:20150829151937j:plain

上から洪水吐を挟んで。

f:id:ponkotuy:20150829154032j:plain

水門。ダム自体できたのが平成前後なので比較的新しい。

f:id:ponkotuy:20150829154042j:plain

洪水吐。真ん中が常用、左右が非常用 f:id:ponkotuy:20150829155034j:plain

雲が低いよー

f:id:ponkotuy:20150829155147j:plain

ならまた湖。対岸にキャンプ施設がある。カヌーもやれるらしい。

f:id:ponkotuy:20150829155745j:plain

湖側。降りれる(勿論立ち入りは禁止である

f:id:ponkotuy:20150829155751j:plain

逆側。メンテナンス用通路

f:id:ponkotuy:20150829155819j:plain

ダムの西側から降りれる通路があるのでそこから(ただし途中通行止めになってて引き返した) めっちゃでかいけど写真じゃ伝わらんよねコレ、っていう会話をするなど

f:id:ponkotuy:20150829160830j:plain f:id:ponkotuy:20150829160713j:plain

藤原ダム

重力式ダム。今となっては特にデカいわけでもない、観光用になんかある訳でもないので、面白いものではないかもしれない。

f:id:ponkotuy:20150829170822j:plain f:id:ponkotuy:20150829171620j:plain

ダム下にある奴。ダムの洪水吐からの鉄砲水をやわらげるサージではないかという予想。

f:id:ponkotuy:20150829170835j:plain